甲信越地方
| 所在地 | 店名 | ジャンル | 備考 | |||
| 和食 | 中華 | 洋食 | 他 | |||
| 山梨県 | 小作 | ○ | ほうとう | |||
| つくたべかん | ○ | 郷土麺料理 | ||||
| 和風れすとらん 一句 | ○ | 和食 | ||||
| のめこい湯 | ○ | 食堂 | ||||
| 農家レストラン | ○ | 食堂 | ||||
| 双葉SA | ○ | 食堂 | ||||
| 境川PA下り | ○ | 食堂 | ||||
| あき山 | ○ | 蕎麦 | ||||
| 名泉そば製麺所 | ○ | 蕎麦・うどん | ||||
| さぬきや | ○ | さぬきうどん | ||||
| 道の駅富士吉田 | ○ | 吉田うどん | ||||
| 冨士浅間茶屋 | ○ | 吉田うどん | ||||
| 手打ちうどん ムサシ | ○ | 吉田うどん | ||||
| 白須うどん | ○ | 吉田うどん | ||||
| ふもとや | ○ | 吉田うどん | ||||
| 玉喜亭 | ○ | 吉田うどん | ||||
| サファイ屋 | ○ | 吉田うどん | ||||
| げんき | ○ | 吉田うどん | ||||
| やまや | ○ | 吉田うどん | ||||
| 奉仕や | ○ | 吉田うどん | ||||
| 麺'ズ 冨士山 | ○ | 吉田うどん | ||||
| 桜井うどん | ○ | 吉田うどん | ||||
| つるや食堂 | ○ | 吉田うどん | ||||
| たかちゃんうどん | ○ | 吉田うどん | ||||
| あんめ | ○ | 吉田うどん | ||||
| 初狩PA下り | ○ | 吉田うどん(大月) | ||||
| 初狩PA上り | ○ | 吉田うどん(大月) | ||||
| 渡辺手打ちうどん | ○ | 吉田うどん(忍野) | ||||
| 柳原うどん | ○ | 吉田うどん(忍野) | ||||
| 彦兵衛うどん | ○ | 吉田うどん(忍野) | ||||
| うおけんや | ○ | 吉田うどん(忍野) | ||||
| 旭うどん | ○ | 吉田うどん(忍野) | ||||
| 花菜 | ○ | 吉田うどん(鳴沢) | ||||
| くらよし | ○ | 吉田うどん(河口湖) | ||||
| 風林 | ○ | 吉田うどん(河口湖) | ||||
| 蔵ノ介 | ○ | 吉田うどん(河口湖) | ||||
| 手打ちうどんこみや | ○ | 都留うどん | ||||
| 山もとうどん | ○ | 都留うどん | ||||
| 一ちゃんうどん | ○ | 都留うどん | ||||
| 好浩 | ○ | 都留うどん | ||||
| 川津家 | ○ | 鰻 | ||||
| 糸力(道の駅かつやま) | ○ | カレー | ||||
| ル・リバージュ | ○ | フレンチ | ||||
| かつぬま朝市 | ○ | 朝市 | ||||
| 風土記の丘農産物直売所 | ○ | 地場物 | ||||
| あすなろ園 | ○ | 観光農園 | ||||
| 岡島百貨店 | ○ | 百貨店 | ||||
| 桔梗屋 | ○ | 和菓子 | ||||
| 桔梗屋東治郎 | ○ | 和菓子 | ||||
| 酒まんじゅう・おふくろ | ○ | 和菓子 | ||||
| 福々まん | ○ | 和菓子 | ||||
| たいやき研究所 | ○ | 和菓子 | ||||
| 笹子餅 | ○ | 和菓子 | ||||
| 八ヶ岳PA上り | ○ | 和菓子 | ||||
| シャトレーゼ白州工場 | ○ | 和菓子 | ||||
| 八ヶ岳チーズケーキ工房 | ○ | 洋菓子 | ||||
| ゆばの里 | ○ | 湯葉 | ||||
| 角屋豆腐店 | ○ | 豆腐 | ||||
| 岡島百貨店 | ○ | 百貨店 | ||||
| 所在地 | 店名 | ジャンル | 備考 | |||
| 和食 | 中華 | 洋食 | 他 | |||
| 長野県 | 高原食堂 | ○ | そば・丼 | |||
| おぎのや | ○ | 釜飯 | ||||
| 軽井沢高原コロッケと 地ビールの店 |
○ | 洋食 | ||||
| モンテローザ | ○ | 洋食 | ||||
| 小古井菓子店 | ○ | 和菓子・パン | ||||
| オランチェ | ○ | 地場物 | ||||
| タケヤみそ | ○ | 味噌蔵 | ||||
| 丸井伊藤商店 | ○ | 味噌蔵 | ||||
| せんまい田 | ○ | おむすび屋 | ||||
| ミカドコーヒー | ○ | カフェ | ||||
| まるみつ百貨店 | ○ | 百貨店 | ||||