|  | 保土ヶ谷店。高級牛肉100%のあら挽きハンバーグをチャコールブロイラーで焼くスタイル。駐車場完備。 | 
    
      | 【住所】横浜市保土ケ谷区星川3-23-13 【電話】045-333-7023 | 
    
      | 営業情報 (S44創業)
 | 【営業時間】11:30〜23:00 【定休日】基本無休 | 
    
      | 食べたもの | 【試食日】2009/10/12:オリジナルハンバーグステーキ(レギュラーセット:\1580) | 
    
      | グループ店 | 1969年創業。最盛期の90年代前半には30店舗以上を展開していた 
 
        
          
            | 2001年 | 3店舗(保土ヶ谷店、相鉄ジョイナス店、若葉台店)を残して、外食産業のタスコシステムに売却する事態になった |  
            | 2005年12月7日 | 日野店が新規開店 |  
            | 2006年3月末 | 横浜駅相鉄ジョイナス店がフロア改装に伴い閉店 |  
            | 2006年7月7日 | 港北センター南店が新規開店 |  
            | 2007年11月17日 | 若葉台店が新装オープン |  
            | 2008年3月27日 | トレッサ横浜店が新規開店 |  
            | 2008年9月17日 | 横浜駅西口モアーズに新規開店 |  | 
    
      | コメント | 中高生の頃、贅沢な外食と言えばこちら(茅ヶ崎店であるが)だった。25年ぶりぐらいであろう。ここ保土ヶ谷店は1号店であり、横浜新道を通るたび行って見たかったお店であった。チャコールブロイラーの800℃の炎で焼き上げるステーキと100%ビーフのフットボール型ハンバーグは、220gある。ダブルハンバーグとステーキのコンビもある。今日はランチなのでレギュラーを食す。アツアツの鉄板で運ばれてくると、「ペーパーナプキンをテーブルの上に半分のせてください」と言われます。その上に鉄板が置かれ、「ソースがはねますのでナプキンを胸の位置まで上げてお待ちください」と言うと、ラグビーボール型のハンバーグを横半分にスライスして、特製ソース(これがまた美味い)をジューっとかけてくれます。そのまま60秒経てば出来上がりだ。そう言えば最近、「ステーキのどん」でも目の前でカットするメニューが登場している。 | 
    
      | 【妻の一言】 やっぱり煙もくもくで、洋服に臭いがついてしまいますが、ハングリーハンバーガー(ドリンク付き:\1280)美味しかったです。
 |