| 【コメント】 リーズナブルだが、サーロインやワイルドステーキ、ペッパーライスは結構美味い。ハンバーグはちょっと好みではない。 | |
| 期間限定のカレーサービスペッパーライス(ドリンク付き:600円)を食す。(2015/3/15) | 
| 地酒・特産 | 詳しくはこちら。 | ||||
| その他、お取り寄せグルメはこちら。 | 
|    | |||||
ペッパーランチ 横浜天理ビル店 
| 【コメント】 サーロインはかなりいける。こちらのお店には、特選リブロースステーキ150g(税込1,659円)というメニューもある。オーストラリア鳴尾牧場のリブロースである。 | |
| ワイルドステーキが米国農務省認定プレミアム・アンガス・ビーフ(CAB)となったので、ワイルドステーキ300gを食す。地下街のショップで働いている超綺麗なお姉さん達もステーキをペロリと食べていた。それよりも隣の若者が1ポンドを食べていたのにもびっくり。(2015/3/8) | 
| ちょうど、サーロインペッパーステーキが味噌汁つきのサービスをしておりお得だった。何気にライスがうまい。(2017/5) | 
ペッパーランチ 錦糸町南口店 
| 【コメント】 代表メニューであるビーフペッパーライスを食す。毎日挽きたてのブラックペッパーと、特製のペッパーバターが味の決め手なのだとか。 | 
ペッパーランチ 海老名ビナウォーク店 
|  | 海老名ビナウォーク店。共用駐車場あり。 | ||||
| 【住所】海老名市中央1-6-1 | |||||
| 営業情報 | 閉店 | ||||
| 食べたもの | 【試食日】2005 | ||||
| グループ店 | (株)ペッパーフードサービスが母体。昭和45(1970)年、「キッチンくに」開業。1994年から展開し、2005/9現在で189店舗。他に「炭火ステーキ くに」・「こだわりとんかつ かつき亭」・「ノルブ はんありカルビ」なども運営している。 | 
| 【コメント】 主にショッピングセンター内に出店している低価格ステーキ店。自分でジュージュー焼いて食べるスタイル。 | 
 (神戸牛ステーキレストランモーリヤ:但馬牛の代表格である神戸牛を扱って百二十年!ステーキなどご贈答用に最適)
(神戸牛ステーキレストランモーリヤ:但馬牛の代表格である神戸牛を扱って百二十年!ステーキなどご贈答用に最適)
 (阿波牛の藤原精肉店:最高ランクの阿波牛をお届けします。とろける食感で食卓に笑顔を・・・)
(阿波牛の藤原精肉店:最高ランクの阿波牛をお届けします。とろける食感で食卓に笑顔を・・・)