うどん用語 |
うどん玉 |
麺を茹でた後、水で締めて一食用に丸めたうどん。 |
セイロ |
うどん玉を入れておく物(蒸籠)。 |
ゆかき |
うどん玉を湯がく時(温めてさばく)に使用するかご。最近はステンレスが多い。 |
天かす |
天ぷらを揚げた時に、散った衣(ころも)の事。これだけを特別に作るお店もある。 |
つけだし |
かけのだしより少し濃いめのだしで、うどんをつけて食す。 |
かけ |
うどん玉をゆかきに入れて、湯でさばいて丼に入れ、かけ用のだしをかけたもの。お店では、天かす、ネギ、かまぼこ、生姜、七味等をのせる。うどんの基本でその店の味が良く分かる。小が100円と言うのも珍しくない。 |
月見うどん |
かけうどんに、生玉子を入れたもの。 |
きつねうどん |
かけうどんに、味つけをして煮た油揚げを入れたもの。 |
天ぷらうどん |
かけうどんに、天ぷらをのせたもの。 |
湯だめ |
うどん玉をゆかきに入れて、湯でさばいて丼に入れ新しい湯を注いだうどん。温かいつけだしで食す。 |
ひやし |
うどん玉をゆかきに入れて、湯でさばいて丼に入れ新しい冷水を注いだうどん。冷たいつけだしで食す。湯だめの冷たい版。 |
しょうゆ |
釜で茹であがった麺を冷水で締めた後丼に入れ、味の素、少量の醤油をかけたもの。麺本来の味がよくわかる。お店では、大根おろし、レモン、しょうゆうどん用のだし等を加えて食す。レモンの代わりに5〜9月にかけて『すだち』を入れる所も多い。 |
ざる |
釜で茹であがった麺を冷水で締めた後、ざるにのせて出したもの。冷たいつけだしで食す。 |
天ざる |
天ぷらの入ったざるうどん。ざるうどんのつけだしで食す。 |
釜あげ |
釜で茹であがった麺をそのまま茹で汁と一緒に丼に入れたうどん。温かいつけだしで食す。 |
たまごうどん
(釜たま) |
釜で茹であがった麺をそのまま丼に入れて生玉子、味の素、醤油を少々かけたうどん。 |
ぶっかけ |
釜で茹であがった麺を冷水で締めた後、丼に入れて、つけだしをかけたもの。ぶっかけ用のダシがある所も多くなった。 |
釜ぶっかけ |
釜で茹であがった麺を冷水で締めずに、そのまま丼に入れて、つけだしをかけたもの。 |
しっぽくうどん |
釜で茹であがった麺を冷水で締めた後、湯でさばいた麺に大根、人参、芋等を煮込んだ汁をかけたもの。 |
打ちこみうどん |
大根、人参、芋等を煮込み、そこへ茹でていない生麺を加えて煮込んだうどん。 |