■パスタ■
2000年の市場規模は、620億円程度。シェアを見ると日清製粉、日本製粉、はごろもフーズ、昭和産業などが上位。 |
(マスターズパスタ:生パスタ)
(ZUCCA:名古屋でイタリア料理を2店舗経営しております。本格イタリアンをご家庭で) |
マ・マーマカロニ(株):日清フーズ(株)  |
 |
青の洞窟  |
普通のスパゲッティよりやや細めの1.7mmである。他に1.5mmのがある。厳然素材のこだわりブランドです。もちろんデュラム・セモリナ粉100%。 |
 |
マ・マー  |
細めの1.6mmである。もちろんデュラム・セモリナ粉100%。 |
|
日本製粉(株)  |
 |
オーマイ  |
やや細めの1.7mmである。もちろんデュラム・セモリナ粉100%。 |
|
早ゆで サラダ マカロニ(左) |
もちろんデュラム・セモリナ粉100%。(2004/3) |
早ゆで ペンネ マカロニ(右) |
もちろんデュラム・セモリナ粉100%。(2004/7) |
|
グラタン マカロニ |
デュラム・セモリナ粉100%。 |
|
La Pasta di Gragnano - MISTA LUNGA |
デュラム・セモリナ粉100%。南イタリアのグラニャーノのパスタ。ナポリに近いグラニャーノという町は、住民の半数以上がなんらかの形でパスタ製造にかかわるというスパゲッティの町だったそうです。パスタ発祥の地としても有名。今でも昔ながらの天日干乾燥製法で作られている。グラニャーノのパスタは日本で手に入れられるのは限られているそうだ。 |
|
はごろもフーズ(株)  |
 |
ポポロスパ7分 by CGC |
細めの1.6mmである。100g一束となっている。もちろんデュラム・セモリナ粉100%。 |
|
サラスパ(左) |
極細の1.2mmである。もちろんデュラム・セモリナ粉100%。 |
ポポロマカ(右) |
もちろんデュラム・セモリナ粉100%。 |
|
|
 |
ARRIGHI 3番 by 神戸物産 |
1.4mm。デュラム・セモリナ粉100%のイタリアのパスタ(500g:353kcal/100g)。業務スーパー御用達。100円程度。 |
 |
アントニオ デ・ニーロ. スパゲッティ |
?mm。デュラム・セモリナ粉100%のイタリアのパスタ(500g:356kcal/100g)。CGC御用達。CGCの会員超特価で80円弱でGET。 |
 |
SPAGHETTI・4 |
1.6mm。デュラム・セモリナ粉100%のイタリアのパスタ(500g)。 |
 |
PASTA REGGIA di Caserta
輸入社:日本製麻(株) |
細めの1.4mm。デュラム・セモリナ粉100%のイタリアのパスタ(500g)。 |
 |
ボルカノ
日本製麻(株) |
1.7mm。デュラム・セモリナ粉100%の国産パスタ(300g)。 |
 |
besler ブカティーニ by 神戸物産 |
デュラム・セモリナ粉100%のトルコのパスタ(500g)。業務スーパー御用達。100円程度。 |
 |
プロ仕様 マカロニ
輸入社:(株)ハナマサ |
デュラム・セモリナ粉100%の南イタリアのマカロニ。 |
 |
スキー サラダ スパゲッティ
奥本製粉(株)  |
デュラム・セモリナ粉100%。 |
|